1969年モデル、3色の金でそろい踏み
ZENITH
記事を探す
ZENITH
(ゼニス)
1969ダイヤルをスケルトナイズ
超軽量のカーボンケースを用いた限定モデル「ライトウェイト」をSS仕様としてレギュラー化。限定モデルのスケルトンダイヤルはそのまま継承した。1969年に生まれた「エル・プリメロ」初号機と同じ3トーンのダイヤルが備えるヴィンテージ感とアバンギャルド感が融合し、軽快感を増した。パンチングされたラバーストラップとの組み合わせもオシャレだ。名機「エル・プリメロ」の地板をスケルトナイズ。デイトディスクも、精密加工で数字だけをくり抜いた。そのムーブの姿を露わにするダイヤルには、唯一ソリッドとした3トーンのインダイヤルが印象的に浮かび、「エル・プリメロ」誕生を印象付ける。
※掲載記事は、雑誌『時計Begin』および別冊に掲載された記事の抜粋です。商品の価格や問い合わせ先、仕様などの情報は、原則として掲載当時の情報となります。現在の仕様や価格、情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先一覧はこちら
1969年モデル、3色の金でそろい踏み
ZENITH
他を圧倒するミリタリー感
ZENITH
文字盤は戦闘機の機体のよう
ZENITH
超軽量1/100秒クロノグラフ
ZENITH
よりハイビートにオシレーターが進化
ZENITH
重力を味方に高精度を得る
ZENITH
シンプルな機構を大胆な外観に託す
ZENITH
黒ベゼルで引き締まるソリッドなパンダ顔
ZENITH