2025.03.25

海のスペシャリストは、海を守る! ブランパン

ブランパンから海洋保護の限定モデル

「フィフティ ファゾムス テック BOC Ⅳ」。5029A 12B30 64A。自動巻き。径45㎜。チタンケース。ラバーストラップ。パワーリザーブ約120時間。30気圧防水。世界限定100本。316万8000円。

1953年、本格ダイバーズウォッチ「フィフティ ファゾムス」を誕生させて依頼、ブランパンは“海時計”の先駆者として、業界を引率してきた。時計の防水性や視認性、操作性などを進化させる一方、海を守るための活動にも、積極的に取り組んでいる。

「ブランパン オーシャン コミットメント(BOC)」は、同社が20年以上にわたって続けている海洋保護のプロジェクト。その活動を支える最新の限定モデルが、ここに紹介する「フィフティ ファゾムス テック BOC Ⅳ」である。

カブトガニが多く生息する海洋保護区として知られるフィリピンのパンガタラン島。ブランパンはこの地域社会と協力して、海洋資源の持続可能な管理を目指す。

限定100本の第四弾は、時計1本が販売されるごとに、1,000ユーロがブランパン x スルバーイ マリン リサーチ センターに寄付される。つまり100本合計で10万ユーロ(約1600万円)の基金が集められることになる。

時計の写真を見て、どこか見覚えがあると感じた人は、なかなかのブランパン通。この新作は、フィフティ ファゾムスの70周年を記念して2023年に発表された「ACT 2」テック ゴンベッサのデザインを踏襲している。

ケースの直径45㎜、厚さ14.1㎜の外観は、いかにも「プロ仕様」。ケース素材にはグレード23のチタンを採用しており、非常に軽量だ。ヘリウムエスケープバルブの装着に加え、逆回転防止ベゼルはダイアルに向かって傾斜している。

これはダイビンググローブをつけたままでも使いやすい(ダイバーは指の操作に加え、手の腹でベゼルを押さえつけながら回転させることも多いため)ことを想定した形状だという。

またこの時計を特徴づけているポイントが、ラグのないケース。ラバーストラップは、ケースの裏側に2本のビスで直接固定されており、ツヤツヤの丸い回転ベゼル形状を強調しながら、優れた装着性の高さも実現している。

銀座のブランパン ブティックで行われた時計の発表イベントでは、スペシャルゲストとして、ブランパンと海洋保護活動を共にする水中写真家、ローラン・バレスタ氏も駆けつけた。

この100本の限定時計には、ローラン・バレスタ氏が署名した時計のシリアル番号に対応する100枚の写真が用意されているのだ。これらの画像は、2023 年のワイルドライフ フォトグラファー オブ ザ イヤーのグランプリを受賞したシリーズの一部。この時計を購入することは、単なる時計オーナーになるのではなく、ブランパン オーシャン コミット メント サークルのメンバーになることを意味している。

問い合わせ/ブランパン公式サイト

文・構成/市塚忠義