- 時計Begin TOP
- ニュース
- スモーキーな香りが漂って来そうなモーリス・ラクロアの新作【アイコン】
2025.01.14
スモーキーな香りが漂って来そうなモーリス・ラクロアの新作【アイコン】

【モーリス・ラクロア アイコン オートマティック ジャパン リミテッド エディション 】クル・ド・パリ装飾スモーキーイエロー文字盤。SSケース&5連ブレスレット。径42mm。自動巻き。パワーリザーブ38時間。20気圧防水。38万1700円。日本限定125本。
なんだか村上〇樹の小説のワンシーンに出て来そうな時計では!?!?
文字盤の名称でもある、スモーキーないい香りがフワッと漂って来そうなモーリス・ラクロアの新作です。まるであの有名作家の小説にも出てきそうなモデルだと思いませんか!?
あくまでも妄想作品ですが、村上〇樹風に時計Beginが執筆!? してみると……
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
僕は今、自宅のベッドで目を覚ました。
サイドテーブルのカチカチと鳴る機械式の目覚まし置き時計に目をやると、朝9時を数分過ぎたところだった。そろそろ置き時計のゼンマイが切れる頃合いだったので、機械をいたわるようにゆっくりと蝶型のつまみを回しながら、昨夜のことを思い出していた。
僕は昨夜、都内の記憶が不確かな場所にある、記憶が不確かなBarに居た。お客さんはテーブル席にカップルが一組、バーカウンター席には僕一人で、いわゆるお酒を楽しみながら瞑想できる時間帯だった。カウンタ―テーブルは長めなのにつなぎ目のない一枚天板で、マスターのこだわりだとか。カウンターチェアもアンティークだが座り心地はいい。ちょっと重たいのが難点だが……。
昨夜の僕の恰好は、ブルックスブラザーズの段返えり3つボタンのネイビースーツに、足元はオールデン990のコードバンレザー、色はバーガンディ。この靴はもう20年以上もソールを修理しながら、履き続けている僕の定番靴だ。左腕の袖口にはモーリス・ラクロアのスモーキー イエロー文字盤の時計。こちらは最近のお気に入り。ウィスキーを飲みに出かける時はかならずハメていくモデルだ。
左手のグラスにはスモーキー風味のボウモアをロック。ボウモアは手間のかかる製法で作られたシングルモルトのスコッチウイスキーで、熟練の職人の手による伝統的ウイスキー。樽のスモーキーな香りが本当に素晴らしい。
僕にはグラスからも、時計の文字盤からもスモーキーな香りが漂ってくるように感じられて、まるで蒸留所のあるスコットランドのアイラ島を散歩している気分になる。そんな絶妙な酔い加減の中、突然マスターが奇妙なことを僕に聞いてきた……。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらは赤ワインが飲みたくなるスモーキーレッド
【モーリス・ラクロア アイコン オートマティック ジャパン リミテッド エディション 】クル・ド・パリ装飾スモーキーレッド文字盤。SSケース&5連ブレスレット。径42mm。自動巻き。パワーリザーブ38時間。20気圧防水。38万1700円。日本限定100本。
といった感じになるのでしょうか……(笑)。
ちょっと前振りが長くなってしまいましたが、こちらのモデルは伝説のベストセラー「カリプソ」の復刻版として2016年に登場した「アイコン」のデザインを踏襲しながらも、日本の美しさとスピリットにオマージュを捧げたスモーキーな日本限定モデル。2モデルともに魅惑的なクル・ド・パリ模様が施され、ラグジュアリーなイエローまたはレッドカラー部分から、シンプルなブラックカラー部分へと繋がる繊細なグラデーションとなっています。文字盤の美しさを優先して、デイト表示を無くしたのもさすが!
ほんとハメているとBarなどでツウ受けする「いぶし銀」的なモデルだと思います!!